【第66回NHK杯】170129 広瀬章人 - 永瀬拓矢 横歩取り

棋譜

棋戦:NHK杯
戦型:横歩取り
先手:広瀬章人 八段
後手:永瀬拓矢 六段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8四飛
▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △7二銀 ▲5八玉 △5二玉
▲3八金 △1四歩 ▲4八銀 △1五歩 ▲3六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3五歩 △8八飛成 ▲同 金 △5五角打
▲7七桂 △2五歩 ▲同 飛 △1九角成 ▲3四歩 △4四角
▲8二歩 △2四歩 ▲同 飛 △2三香 ▲3三歩成 △同 銀
▲4四飛 △同 銀 ▲8一歩成 △2九馬 ▲3九歩 △2八香成
▲同 金 △同 馬 ▲2四桂 △3一金 ▲3二香 △4一金
▲2二飛 △3三銀 ▲2一飛成 △3六桂 ▲5九銀 △3七馬
▲6五桂 △4九飛 ▲5三桂成 △同 玉 ▲8六角 △4四玉
▲6九玉 △4八桂成 ▲7八玉 △5九成桂 ▲4一龍 △4七馬
▲8七玉 △5八成桂 ▲5六桂 △3五玉 ▲4三龍 △3四金
▲9一と △5七成桂 ▲4八歩 △同飛成 ▲5八歩 △5六成桂
▲3八金 △同 馬 ▲5三角成 △4四金打 ▲3八歩 △8六歩
▲7七玉 △4二歩 ▲4四馬 △同 龍 ▲3七香 △3六歩
▲同 香 △同 玉 ▲4四龍 △同 銀 ▲3七飛 △4五玉
▲2七角 △3六歩 ▲同 飛 △5九角 ▲7八玉 △7七香
▲同 金 △同角成 ▲同 玉 △6五桂 ▲6八玉 △5七銀

まで120手で後手の勝ち

永瀬流 負けない将棋 (マイナビ将棋BOOKS)

永瀬流 負けない将棋 (マイナビ将棋BOOKS)

加藤一二三九段の引退について

 加藤一二三九段の引退が事実上決定した。加藤九段の実績については将棋ファンにとっては周知だろうが、アウトデラックスマスコットキャラクターとしてひふみんを知った方々のために改めてその一部を挙げてみよう。

 ・史上最年少棋士として、14歳という若さでプロデビュー(この年少記録は昨年藤井四段に破られるまで62年間守られ続けた)
 ・18歳でA級リーグ(最上位クラス)、八段(最高段位)となる
 ・通算1300勝達成
 ・タイトル戦登場24回、タイトル獲得8期、棋戦優勝23回、A級以上36期

 上記のような超一流の実績を持つ棋士が、若手・ロートルがひしめくC級2組リーグ戦を戦い、敗れ、降級点を3回取って引退となった。これは異常で特異な事実である。

 将棋界の超一流と呼ばれる棋士達は、自らトーナメントプロを辞するのがこれまでの将棋界の慣わしであった。

 加藤九段のライバルである中原永世名人はA級陥落後、B級1組で2期指した後、フリークラス宣言をし、トーナメントプロの第一線から自ら退いた。米長永世棋聖はA級陥落後、すぐにフリークラス宣言し、ほどなく現役を引退した。二上九段にしても同じだ。

 名人経験者がC級リーグで指すという、超例外的な例を私達は観ていたのである。

 この超例外的な例が実現したのは、単に加藤九段が現役にしがみついたからではなく、それが望まれた結果だったからである。

 つまり、加藤九段がなぜ最高齢対局記録及び最高齢勝利記録を達成できたのかというと、「加藤九段が自主的に引退しなかった」からではなく、「将棋ファンが加藤九段の将棋を、対局する姿を、ずっと観ていたいと思った」からである。

 銀の使い方に特徴のある重厚な攻め将棋。空打ち空咳、一手一手気迫のこもった振りかぶった指し手。実績と対照的なそのキャラクター。

 加藤一二三九段はその数々の魅力的な要素をもって、棋士としての散り方を自ら選ぶことを勝ち取ったのである。



 最後に、羽生善治の言葉を引いて終ろう。

「才能とは、一瞬のひらめきやきらめきではなく、情熱や努力を継続できる力だ。」

【第66回NHK杯】170122 千田翔太 - 佐々木勇気 角換わり

棋譜

棋戦:NHK杯
戦型:角換わり
先手:千田翔太 五段
後手:佐々木勇気 五段

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7六歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲6八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △3三銀 ▲4六歩 △6二銀 ▲7八金 △6四歩
▲3六歩 △6三銀 ▲3七桂 △4二玉 ▲6八玉 △7四歩
▲2九飛 △7三桂 ▲4八金 △8一飛 ▲9六歩 △1四歩
▲1六歩 △9四歩 ▲4七銀 △6二金 ▲4五歩 △5四歩
▲6六歩 △3一玉 ▲2六角 △5二金 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △3四歩 ▲4六角 △5五角 ▲同 角 △同 歩
▲4六銀 △5六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲2四歩 △同 銀
▲2二歩 △同 金 ▲7五歩 △6四角 ▲5五角 △8六歩
▲同 歩 △6六歩 ▲7四歩 △6五桂 ▲7三歩成 △5五角
▲同 銀 △6四銀 ▲6三と △5五銀 ▲5二と △4六角
▲5九玉 △3二金 ▲5五歩 △5七桂成 ▲6六銀 △5六歩
▲4一銀 △3七角成 ▲7五角 △6四歩 ▲5七銀 △同歩成
▲同 角 △3六馬 ▲3七歩 △5八歩 ▲同 金 △4五馬
▲2四角 △同 歩 ▲同 飛 △2二歩 ▲4二銀

まで95手で先手の勝ち

メモ

 解説は稲葉八段。

不屈の棋士 (講談社現代新書)

不屈の棋士 (講談社現代新書)

この鼻毛カッターがすごい2017 『エチケットカッター ホワイト ER-GN50-W11』(Panasonic)

【Amazon.co.jp限定】 パナソニック エチケットカッター ホワイト ER-GN50-W11

【Amazon.co.jp限定】 パナソニック エチケットカッター ホワイト ER-GN50-W11

出てるんじゃないか症候群

 その病はいつでもどこでもやってくる。例えば…。

 
 
 ちゃんと顔をみて会話をしてくれる、今どき珍しい好青年だなあ。

 だなあ…。

 
 
 だなあ……。

 

 いや待てよ………




 俺、鼻毛出てるんじゃないか???


 あー絶対そうだわ、そう考えたら絶対そうだわ。顔見過ぎだもん、俺の顔見過ぎだもん。めっちゃ見てるもん。あーこれそうのやつだわ。そうのやつ。白か黒かでいうとクロだわ。赤っ恥だわ。黒い鼻毛で赤っ恥だわ。やかましわ。あーあーあー。

 みたいなことが皆さんの日常でも茶飯事的に起こっているかどうかは定かではないですが、私はよくあります。
 っていうか実際出てます。
 世の中の人間が出てる人間と出てない人間に分けられるとするならば、私は出てる人間です。


 そんなときは、文明の利器でツルツルにしてしましましょう。臭いものには蓋。長い鼻毛は切る。

 使い方は簡単、カッター部分を鼻の穴に入れてグルグル。出来上がり。安心安全。

 この型はもう7年ぐらい使ってますが、切れ味が衰えた感じが全くしません。まだまだ現役で行けそうです。


 それにしてもエチケットカッターてすごい名前だなあ。エチケットをカットするってなんだそれ。


【Amazon.co.jp限定】 パナソニック エチケットカッター ホワイト ER-GN50-W11

【Amazon.co.jp限定】 パナソニック エチケットカッター ホワイト ER-GN50-W11

【棋書案内】四間飛車上達完全マップ

初級編(初心者から10級まで)

四間飛車を指しこなす本1』

四間飛車を指しこなす本〈1〉 (最強将棋塾)

四間飛車を指しこなす本〈1〉 (最強将棋塾)

 次の一手形式で定跡を学ぶことができる「指しこなす本シリーズ」の一冊。入門書の次に読める定跡書です。

 四間飛車vs居飛車急戦をひと通り解説しており、初級レベルの急戦対策はこれで大丈夫。

 振り飛車の「さばく」感覚を養える本です。

四間飛車を指しこなす本3』

四間飛車を指しこなす本〈3〉 (最強将棋塾)

四間飛車を指しこなす本〈3〉 (最強将棋塾)

 同じく「指しこなす本シリーズ」の一冊。
 左美濃・5筋位取り・玉頭位取りという穴熊以外のメジャーな持久戦に対する対抗策が解説されています。

 意外と類書が少ない中で、初級者でも読めるレベルでかなり有力な持久戦対策を教えてくれる良書。

鈴木大介の将棋 四間飛車編』

 つぎはいよいよ居飛車穴熊対策。初級者レベルでもとりあえず固められると辛いところがあります。

 『四間飛車を指しこなす本〈2〉 (最強将棋塾)』も選択肢の一つです。

中級編(9級から初段まで)

四間飛車破り 急戦編』

四間飛車破り【急戦編】 (最強将棋21)

四間飛車破り【急戦編】 (最強将棋21)

 四間飛車vs居飛車急戦の決定版とも言える棋書。プロ級の指し手にまで踏み込んで解説しています。プロも参考にしてます。

 この本を頭に入れておけば対急戦では一生困らないでしょう。

 類書としては『四間飛車の急所〈2〉急戦大全(上) (最強将棋21)』『四間飛車の急所〈3〉 急戦大全(下) (最強将棋21)』。こちらは我らが総帥藤井九段の著書で、こちらもプロ級で名著です。

四間飛車破り 居飛車穴熊編』

四間飛車破り 【居飛車穴熊編】 (最強将棋21)

四間飛車破り 【居飛車穴熊編】 (最強将棋21)

 四間飛車vs居飛車穴熊という戦法を体系化した偉大な一冊。この本があって今現在の四間vs居飛穴がある、というぐらいの棋書です。

 難しいですがこちらも自分の使う形の定跡については全て頭に入れておきたいですね。

四間飛車の急所1』

四間飛車の急所〈1〉 (最強将棋21)

四間飛車の急所〈1〉 (最強将棋21)

 四間飛車の歴史を解説した本。

 読み物としておもしろいのはもちろん、左美濃・5筋位取り・玉頭位取りに加え右四間飛車・ミレニアムといった持久戦に対する対抗策を解説してくれる良書。

上級編(二段以上)

四間飛車激減の理由』

 四間飛車vs居飛車穴熊の超決定版。

 現実をしっかり見据えることで、次の道が見えてくる。

 実際、二・三段レベルであればこの本の通りに指してくる相手はそう多くないし、むしろ特定の変化に誘ってハメ殺しも可能です。


◯関連エントリ
g-ka-mi.hatenablog.com

【第66回NHK杯】170115 佐藤天彦 - 渡辺明 ゴキゲン中飛車

棋譜

棋戦:NHK杯
戦型:中飛車
先手:佐藤天彦 名人
後手:渡辺明 竜王

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △4二銀
▲3七銀 △5三銀 ▲4六銀 △4四銀 ▲7八玉 △6二玉
▲5八金右 △7二玉 ▲6六歩 △8二玉 ▲6七金 △9二香
▲7七角 △9一玉 ▲8八玉 △8二銀 ▲9八香 △7一金
▲8六角 △3二飛 ▲9九玉 △5一角 ▲3八飛 △5二金
▲8八銀 △6二金寄 ▲7九金 △7二金寄 ▲6八金引 △7四歩
▲7八金寄 △9四歩 ▲5八飛 △8四角 ▲2八飛 △5一角
▲7五歩 △同 歩 ▲同 角 △3五歩 ▲2四歩 △同 角
▲2二歩 △3三桂 ▲3五歩 △4五桂 ▲2一歩成 △5六歩
▲同 歩 △3六歩 ▲2四飛 △同 歩 ▲6五角 △3九飛
▲4三角成 △2九飛成 ▲3二馬 △1九龍 ▲4二角成 △5八歩
▲8六馬 △5九歩成 ▲7三歩 △同 金 ▲5四馬 △6九と
▲4四馬 △7九と ▲同 銀 △6七桂 ▲6八銀 △7九金
▲8八金 △7八歩 ▲7七飛 △8九金 ▲同 金 △7九歩成
▲同 銀 △同桂成 ▲同 飛 △同 龍 ▲同 金 △7四飛
▲8九金打 △4四飛 ▲8八銀 △5七桂成 ▲同 銀 △4七飛成
▲6五桂 △7二香 ▲6八銀 △6四角 ▲7三桂成 △同 香
▲6四馬 △同 歩 ▲7七歩 △9五桂 ▲7八金打 △7六歩
▲同 歩 △8四桂 ▲8五角 △7四銀 ▲同 角 △同 香
▲8六桂 △7六香 ▲7七歩 △同香成 ▲同銀右 △7六歩
▲6八銀 △7七角 ▲7二歩 △6一金 ▲7四桂 △7三銀
▲6三飛 △7二金 ▲7三飛成 △同 桂 ▲6三銀 △7一金
▲7七銀右 △同歩成 ▲8二銀

まで141手で先手の勝ち

メモ

 竜王vs名人対決。

 解説は村山慈明NHK杯

FXのスワップポイントで年利10%目指す

不労所得がほしい

 お金がほしい。できるだけ楽して稼ぎたい。いや、自動的にお金が振り込まれて欲しい。

 というわけで色々調べたところ、ハイリスクながら中々のリターンが得られそうなFXのスワップポイントに手を出してみようかと思いました。
 (スワップポイントについての解説はggれ。もしくは→スワップポイントとは?│FXを始めるなら外為どっとコム

 んで業者はSBI FXトレードがよいかなあ。と。

目次

FXのスワップポイントがよさ気な理由

レバレッジが効く

 これが大きい。5万円あれば100万円分(約1万ドル)買える。バイ
 ここがFXのハイリスクの源泉であり、ハイリターンの源泉。

 まあ別に25倍効かす必要はなくて、今のところ20万円で1万1千NZドル買って、1日のスワップポイント平均が55円。(レバレッジは4~5倍ぐらい)

 掛けるところの365日で年間約2万円の利益

 20万円投資して2万円の金利だから年利10%。(長期投資だから為替の損益は無視)

 まあニュージーランドドルが紙くずになったら(具体的に言うと今より15円以上下がったら)死んじゃうけどね。まあ仕方ない。

流動性が高い

 これもFXの特徴で、外貨預金と決定的に違うところ。やめようと思えばいつでもやめられる。これは買う時も一緒。自由に買えるし自由に売れる。

 急激なNZドルの下落にも入金でなんとか対応できそう。あとは為替差益がいっぱいでたらそこでやめちゃうのもありかもね。(例えば為替差益だけで20万円利益出たら10年分の利息のわけだからね。)


SBIFXトレードがよさ気な理由

スワップポイントの水準がそこそこ高い

 週間スワップポイントランキング|SBI FXTRADE
 
 例えばNZドルで見ると1日50円ぐらい。高い業者でも60円ぐらいなのでそこそこ頑張ってる方。

②1通貨から取引できる

 実際1通貨を買うことはないとおもうけど、500通貨単位で買えるのは結構うれしい。複利周期を極限まで短くできる。

スワップポイントだけ引き出すことが可能

 できないところが多いけど、SBIFXトレードはできる。複利イェイ。

ロスカット基準が証拠金維持率50%

 長期投資においてはロスカット基準は低い方がいいと思っている。(急な下落に対応できる時間かせぎが少しでもできるため)

おやすみなさい

 じゃあ私は寝とくので。果報は寝て待てってね。金、増えろ。トランプもっとアホみたいなこと言え。以上。