四間飛車の居飛車穴熊対策 ― 第二稿 ▲6八金型vs△4四銀型桂跳ね保留

◯前回記事→ノーマル四間飛車で居飛車穴熊を粉砕する ― 第一稿 ▲6七金型vs△4四銀型桂跳ね保留 - 通学時間


さて、今回は居飛車側の▲6七金ではなく▲6八金から▲7八金という固さ重視の駒組みに対する一つのアイデアを紹介する。

=====

固さ重視の通常穴熊

基本図までの指し手

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △6二玉 ▲6八玉 △3二銀 ▲7八玉 △7二銀
▲5八金右 △7一玉 ▲5七銀 △5二金左 ▲2五歩 △3三角
▲7七角 △6四歩 ▲8八玉 △8二玉 ▲6六歩 △4三銀
▲9八香 △6三金 ▲9九玉 △4五歩 ▲8八銀 △4四銀
▲3六歩 △5四歩 ▲7九金 △7四歩 ▲6八金寄

f:id:God-kami:20141226173013p:plain

最終手▲6八金寄が重要な一手で、▲6七金としたときよりも体感かなり固くなっている
居飛車側から動きにくくなるが有力な一手だと思う。

第一感の手

振り飛車党の第一感としては次に▲7八金と悠々固められると面白くない。
△5五歩と行きたい局面だ。

△5五歩以下▲2四歩△同歩▲3七桂
四間飛車から動きにくい。

f:id:God-kami:20141226173802p:plain

これは攻めにならないようだ。

待つ

基本図に戻ろう。
ここでは癪だが▲7八金を待つのが好判断だ。
そのために△7三桂と力をためる。(△9四歩も有力か?)
以下▲7八金△5五歩▲5八飛
としてどうか

f:id:God-kami:20141226174543p:plain

ここからの変化は多岐にわたるので各自検討してほしい。
飛車を5筋に回らせたのはポイントとみる。後手四間としてはまずまずだと私は思う。

ちなみに▲7八金の効能としては先ほどのように▲2四歩と突き捨てられた時に
△同角が銀当たりになることだ。
一旦後手を引くので居飛車側も相当突き捨てにくいと思う。

ツッコみはコメントにてお願いします。


四間飛車激減の理由 (マイナビ将棋BOOKS)

四間飛車激減の理由 (マイナビ将棋BOOKS)